-
ご好評のため、いきなり残り枠わずか!第2回発酵体験ワークショップ参加者募集
10月19日14:00~16:00に佐原のみんなの交流拠点コンパスで「第2回発酵体験ワークショップ みそ玉づく…
-
10月から ちばの醤油グルメフェア2025が開催
昨日の投稿で少し触れた「ちばの醤油グルメフェア2025」なるイベントが令和7年10月1日~11月16日の期間で…
-
9月27日開催 千葉の酒フェスタ2025の入場チケットが販売中
今年は有楽町駅の目の前、東京交通会館で開催されます。チケット事前購入性となっております。 千葉の酒蔵の地酒が1…
-
万博で発酵県ちばブースがオープン。中には流山市・香取市・神崎町の個別展示
会場は西ゲートゾーンにあるEXPOメッセ「WASSE」内。実際に見て、味わって、体感するが千葉県ブースのコンセ…
-
8月23日まで小野川沿いが行燈で飾られ情緒ある景色が楽しめます
香取市佐原の小野川沿いで「さわら・町並み・夕涼み」が始まりました。8月23日まで。 初日は週の真ん中水曜日。水…
-
「はじめて」歓迎!ぬか床づくりワークショップを開催します。
一緒にぬか床を作って手軽な発酵生活を始めませんか?初心者OK!ぬか床の基礎から作り方まで、やさしく体験するワー…
-
香取市主催の発酵の日ワークショップに参加してきました
8月3日、福島県の宝来屋本店さんを講師に招いての味噌づくりに参加しました。「味噌づくりには味噌に適した糀を使う…
-
水郷おみがわ花火大会は本日(2025年8月4日)
台風で8月1日に当初予定されていた小見川の花火大会が本日午後7時15分~に予定されています。 月曜とあって「穴…
-
8月17日にコンパスにて講演会を行います。
2025年8月17日に香取市佐原にあるみんなの賑わい交流拠点コンパス市民ダイニング(1)にて「発酵カフェ(講演…
-
香取市小見川で祇園祭(明日2025年7月18日から20日まで)
明日から3日間、香取市の小見川駅市街地で祇園祭が行われます。夕暮れ以降は黒部川にイルミネーションの灯りが川面に…