会場は西ゲートゾーンにあるEXPOメッセ「WASSE」内。実際に見て、味わって、体感するが千葉県ブースのコンセプト。発酵食品のサンプリングをはじめ、お酒の試飲やお味噌の食べ比べ、利き醤油、かつお節けずり体験やみそ玉づくりワークショップなど「うまみ」を見て、味わって、体感する内容となっています。
香取市の個別展示では地酒と甘酒の試飲。シンプルにその場で飲めるわかりやすさがとても良いです。
千葉県と言えば醤油とみりん。千葉県発祥の大手醤油メーカーであるキッコーマンとヤマサも個別展示を出していました。各個別展示では名産の白味醂や清酒、醤油などの販売も。
私は初日の今日、東ゲートに8:30から並んで、入場とともに千葉県ブースへ直行したので、比較的入りやすかったのですが、お昼前にはブース全体が人で埋め尽くされ大盛況となっていました。スタッフのみなさまお疲れさまでした。
